Way-formation(ウェイ・フォーメーション)

公開日:2022/07/05 最終更新日:2023/04/03
東京フロアコーティングナビのランキングアイコン

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)

建物の幅広いコーティングが可能。自社施工でアフターフォローまで安心の対応

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)では、仕上がりや性能、ライフスタイルなど、依頼人の要望に合ったコーティングを提供しています。特に指定がなければ、最適なおすすめコーティングを提案しているので、何にすべきかお困りの方も安心して依頼できるでしょう。

またWEBサイトだけで運営しており、さらに依頼人とも直接取引することでさまざまなコストを大幅に抑え、安価な施工料を実現しています。

基本情報

特徴 ・ホームページの実績掲載数1,000件突破 ・安心の適正価格 ・実績豊富なスタッフ ・トータルコーディネート ・安心のチーム体制
種類 ・ガラスコートRhine ・シリコンガードPro
問い合わせ 電話・メールフォーム
会社情報 【株式会社 Way-formation】 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-12-1 DRホームズ1階
MAP

ウェイ・フォーメーションは、東京都目黒区にある住宅の内装・リフォーム業の会社です。各種コーティングの提案と施工に力を入れています。

自社施工による精度の高い施工基準を持っているのが大きな特徴で、施工内容を一元管理。施工は担当チーム制で、要望や提案にスピーディーかつ柔軟に対応することができます。

充実したアフターフォローなど長期間の安心を提供しており、顧客へのトータルコーディネートをめざしています。

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の特徴①多彩なコーティングに対応

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の画像2
ウェイ・フォーメーションでは、ガラス素材やシリコン素材を使用したフローリングへのコーティングはもちろん、さまざまなコーティングに対応しています。

窓ガラスのフィルムコーティング、キッチン、洗面所などの水回りコーティング、防カビコーティング、イオン触媒コーティング、和室白木コーティングといった各種のオプションコーティングも用意しています。

顧客は仕上がりの光沢や性能、ライフスタイルなど、要望に沿ったコーティングを選ぶことが可能。特に指定がない場合には、施工場所に最適なコーティングをおすすめしています。

窓ガラス

窓ガラスへのフィルムコーティングには、

・地震や台風など、災害時にガラス飛散防止
・夏場の温度上昇防止、冬場の断熱効果
・ガラスに破壊防止による防犯対策
・紫外線対策

といった効果が期待できます。ウェイ・フォーメーションでは、用途に応じた窓ガラスフィルムを提供しています。

水回り

キッチンや浴室、洗面所、トイレなどの水回りでは、細かい凸凹に汚れが溜まることで、頑固なカビや汚れが発生しやすくなります。水回りにはフッ素コーティングで、表面を保護しカビや汚れの原因をブロックします。

カビ対策

収納や浴室、脱衣場は高温多湿になるとカビが繁殖しやすくなります。防カビコーティングは、カビや細菌の繁殖対策に有効なだけでなく、ダニの発生対策にもなります。

また、ウェイ・フォーメーションで行う防カビコーティングは有害成分を含まないため、体にも安心です。

イオン触媒コーティング

消臭・抗菌・防カビ・汚れの防止に効果が期待できるのが、イオン触媒コーティングです。コーティングの表面にはイオン触媒を施工しており、空気が施工面と触れることで有害物質を分解します。従来の光触媒と違い、光がない場所でも効果を発揮します。

和室白木コーティング

和室の木製部分に使われることが多い白木。表面塗装がされていないため、汚れによる変色やシミ、紫外線による日焼けなどが起こりやすい状態です。

和室白木コーティングは日焼けや汚れを防止し、木材の耐久性も向上させます。表面に被膜を作らず浸透するコーティングなので木の風合いを損なわず、呼吸を妨げることもありません。

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の特徴②余分なコストを削減し、価格に反映

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の画像3
ウェイ・フォーメーションでは、集客をWEBサイトだけで行っているのも特長のひとつです。顧客と直接取引しているので、中間マージンもかかりません。建設業者や不動産販売会社を回る営業社員もいないため、余分な人件費も不要です。

顧客に商品を知っていただく方法も、ショールームの展示ではなく、フロアコーティングのサンプルを、直接提供するようにしています。その結果、コストの大幅削減を実現し、施工料を抑えた商品を多くの顧客へ提供できています。

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の特徴③プロフェッショナルの施工集団

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の画像4
ウェイ・フォーメーションの施工スタッフは、豊富な知識と技術をもつプロフェッショナルです。社内では、毎週施工スタッフが集まりミーティングを実施。問題点と解決法の共有を行っています

また、コーティングの新技術や新しい床材、最新の住宅事情といった情報交換も欠かしません。外部の同業他社とも勉強会などで、情報交換を行い、技術力の向上を心がけています。

施工スタッフひとりひとりが高い技術を身に着け、技術や素材の勉強を続けているため、顧客へのよりよい提案やサポートを実現しています。

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の特徴④豊富な実績と安心の施工体制

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の画像5
ウェイ・フォーメーションのホームページの実績掲載数は、1,000件以上にのぼります。選ばれる理由は、実績豊富なスタッフの存在と安心の適正価格であることです。

施工は担当のチーム制で行うとともに、施工内容は自社で一元管理を実施。施工からアフターフォローまで一貫し、素早く対応します。

会社に寄せられた「お客様の声」を、サービスの改善やお客様満足度の向上に活かしており、商品サンプル内容の見直しや対応時間の改善、クレジットカード決済への対応など、柔軟にサービスの改善に取り組んでいます。

会社全体でめざしているのは、住へのトータルコーディネートです。

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の特徴⑤価格・保証内容

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の画像7
ウェイ・フォーメーションのコーティング商品は床・窓ガラス・水回りと多彩です。20年保証のガラスコートRhine、10年保証のシリコンガードProなど、高品質な商品をラインナップ

専門スタッフによる、ワックス剥離作業、アルコール洗浄といった作業もリーズナブルに提供しています。以下は料金の一例です。

【ガラスコートRhine※20年保証(新規・未入居価格)】
基本施工代金(10帖まで) 1式:6万6,000円
1帖追加につき 1帖:5,500円(4,400円)
階段部分 1式:1万6,500円(1万3,200円)

【シリコンガードPro※10年保証(新規・未入居価格)】
基本施工代金(10帖まで) 1式:6万6,000円
1帖追加につき 1帖:4,400円(3,520円)
階段部分 1式:1万6,500円(1万3,200円)

【ほか(新規・未入居価格)】
ワックス剥離作業 1帖:880円(サービス)
アルコール洗浄 1帖:440円(サービス)

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の特徴⑥詳細な問い合わせが可能

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の画像6
ウェイ・フォーメーションへの問い合わせは、フリーダイヤル・メールフォームで可能です。メールフォームでは、施工希望日、入居状況、部屋タイプ、荷物の有無、リビングやキッチン、階段など希望の施工場所について詳しく記載できます。

まずは気軽に相談してみましょう

ウェイ・フォーメーションは、東京都目黒区にある住宅の内装・リフォーム業の会社です。床や窓、水回りなど建物のさまざまな場所のコーティングに対応しています。

経験豊富なスタッフが在籍し、施工からアフターフォローまで一貫して対応。長期間の安心を提供します。施工は担当チーム制で、要望や提案にスピーディーかつ柔軟に対応できます。

営業をインターネット販売に集約しているのが特徴で、施工を自社で行っているため、余分なコストを抑えた価格提示が可能です。

無料施工サンプルも提供していますので、フロアコーティングについての相談など、気になることがあれば、まずはウェイ・フォーメーションに相談してみましょう。

Way-formation(ウェイ・フォーメーション)の口コミ・評判

小林咲
作業風景を動画で説明
非常に丁寧な対応で、安心しておまかせすることができました。いろんな質問に素早く丁寧なお返事を下さった営業スタッフの方、また当日私たちの到着前にすでにスタンバイしてくださり、作業風景を動画で説明してくれ、丁寧な対応をしていただいた作業スタッフの方々、本当にありがとうございました。他にフロアコーティングを考える人がいたら、Wayformetionを進めたいと思っています。

引用元:https://www.google.com/

Way-formationのスタッフは、顧客想いの対応をしているようですね。初めてフロアコーティングを行う方は特にわからないことが多いと思います。丁寧に説明する業者は安心して利用することができますね。 顧客の要望に対してスピード感を持ち柔軟に対応してくれるため、お悩みの方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
ucdoo810
フローリングの切れ端に試し塗り
マンション入居時に、フローリングの床のフロアコーティングの施工をお願いしました。予めフローリングの切れ端をお渡しし、それに試し塗りをして送って下さったので、どのような色合いになるか、確かめられました。大変丁寧に施工していただき、気に入った色の床に仕上げていただきました。マンションの商談会で見積もってもらった金額よりも1/3程度のお値段でできました。

引用元:https://www.ekiten.jp/

こちらの投稿者さんも、大満足の仕上がりになったようで良かったですね。事前に試し塗りをして色を確かめられると、しっかり納得してから依頼できるでしょう。 Way-formationは、自社施工による精度の高い施工基準や充実したアフターフォローが魅力的なフロアコーティング業者です。お問い合わせからフォローまで2人1組のチームが一貫して対応しているのもポイントです。
【東京】おすすめのフロアコーティング業者ランキング
RANKING TABLE

【東京】おすすめのフロアコーティング業者ランキング比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
会社名Way-formation(ウェイ・フォーメーション)FSSCOATグッドライフカラー森のしずくグリーンコートジェブ
特徴建物の幅広いコーティングが可能。自社施工でアフターフォローまで安心の対応建物の快適さと顧客の笑顔づくりをめざす、フロアコーティングの専門会社フロアコーティングランキングで3冠を達成。業界唯一のナノ銀配合。接客から施工までを正規職員が担当で安心。業界最高品質のフロアコーティング完全自社施工のフロアコーティング会社。全国対応で施工している。万が一に備えたセーフティネットが充実!だから安心して施工を任せられるEPCOATを希望するならここ!信頼と実績を重ねるフロアコーティングの専門店
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら